社長通信(Never Ending Story) vol.116

みなさん、こんにちは!
今週も【社長通信】をお届け♪
~想いという種に、水と光を~
このたび私たちは、
モアリビングのリブランディングの一環として、
「コンセプトブック」の制作に取りかかります。
これは会社案内でも、施工事例集でもありません。
営業担当が初回面談でお客様にお渡しする、
ブランドの顔となる1冊です。
初めてお会いするお客様に、
「私たちはこんな想いで
この仕事をしているんです」と、
心から伝えたくなるような1冊。
いや、紹介せずにはいられない。
そんな本を目指します。
お客さまのお困りごとに寄り添い、
明日の咲顔を形にしていくこと。
家族と過ごす何気ない時間を、
今よりもっと特別な時間にしていくこと。
こんな私たちの想いや誇りは、
言葉だけではなかなか伝わりません。
だからこそ、
「目に見えない想い」を
「目に見える形」へと結晶化させる。
それが、このコンセプトブックの役割です。
ページ数はおよそ10ページ。
デザインやレイアウトはプロの力を借りますが、
中身=魂は私たち自身の手で紡ぎます。
小さなエピソードを拾い上げたり、
仲間の想いを語り合ったり、
自分の体験を言葉にして伝えたり。
日常の中に潜んでいる
「らしさ」や「あたたかさ」をすくい取って、
1ページ1ページに想いを込めていく。
それはまるで、植物に水や光を与えるように、
丁寧に育てていくのと似ています。
完成の暁には、
きっとこんな声が聞こえてくるでしょう。
「これは、みんなの想いが結晶化したものだ」
「この本には、私の血が通っている。
この本は生きている」
「まるで、自分が育てた可愛い子どもみたい」
初訪時に
「これが、私たちなんです」
とお客様にお渡しし、
ページを開いたその瞬間
「なんか、いい会社だなあ」と、
思わず微笑んでいただけるような…
そんな1冊を目指します。
人の心を動かすのは、理屈ではなく心です。
心が通じ合えば、共感が生まれ、
信頼が芽吹き、
やがて行動へとつながっていく。
だからこそ、私たちは
「伝える努力」を大切にしたい。
このコンセプトブックは、
名刺や施工事例集、SNS、
ホームページ、チラシなど、
今後のすべての発信の
核となっていく存在です。
そして何より今後数十年にわたって、
モアリビングというブランドの本質を未来に
投影し続ける1冊になるでしょう。
「これからも、もっと、好きになっていく。」
そんな冊子を、一緒に創っていきましょう。
皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
今週も当たり前のことに感謝しながら、
末広がりの明るい未来を見据えて、
2度とない「いま・ここ・わたし」を
大切に生きましょう。
この1週間の先に、
あなたはどんな未来を描いていますか?
明日のために今日、幸せの種を蒔こう。
すべては、私たちの明日の咲顔のために!
To be continued…