Job Guideline
募集要項

この会社・職場・仲間のこんなところが好き!こんなところを誇りに思う!
- 150年以上の歴史があるという事は本当に誇りある事。今までの先輩たちのお陰です。
- 仕事とプライベートを分けすぎず、人生単位で考えていただけること。
- 自分のためでなく、人のために動くことのできる人が多いところ。
- 心が綺麗な人が多い。咲顔が素敵な人が多い☺️
- 人が良い!という社員さんが多いところが素敵な会社だなと思っています。
- 自分の家族だけでなく仲間の家族のことも気にかけているところ。
- 問題点に対して上下間へだたりなく意見交換できる所。
- 会社としては、休みが取りやすくて趣味を楽しめるところ。
選考の流れ
- エントリー
- 会社説明会&一次選考
- 2次選考(一次面接)
- 3次選考(部長面接)
- 人事担当者との面談や社員との座談会
- 最終選考(自薦、社長に自分プレゼン)
-
- 内々定までの所要日数
- 2カ月程度
ただし、選考期間中にたくさんの社員と関わっていただきたいと考えているので
多少前後する恐れがあります。
-
- 選考方法
- 書類選考、面接等
-
- 選考の特徴
-
- 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
-
- 提出書類
- 成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(内定時提出)
-
- 募集対象
-
- 理系大学院生
- 理系学部生
- 文系大学院生
- 文系学部生
2027年3月卒業予定者
-
- 募集人数
- 6~10名
-
- 募集学部・学科
-
- 全学部・全学科
-
- 募集の特徴
-
- 総合職採用あり
- エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
募集要項
-
- 基本給
-
246,500円 (2025年4月~)
固定残業20時間分34,000円含む
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。- 試用期間あり(6ヵ月)
- 固定残業制度あり
-
- 諸手当
- 通勤手当、少子化手当、役職手当、特別手当、資格手当、車両手当
-
- 昇給
- 年1回(4月)
-
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
参考:2023年実績 年間3.4ヶ月分
-
- 休日休暇
- 年間休日116日(2025年10月~) ※会社規定カレンダーによる
有給休暇・連続休暇取得制度あり
-
- 待遇・福利厚生・社内制度
-
退職金制度、各種社会保険完備、有給休暇、産前・産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇、健康診断、健康診断オプション手当、インフルエンザ予防接種手当、資格取得支援制度、時短勤務制度、時差勤務制度、結婚お祝い金制度、出産お祝い金制度、お見舞い金制度、社外研修制度、インセンティブ制度、社員販売制度、マイホーム取得支援制度(不動産仲介手数料割引、リフォーム・リノベーション費用割引など)、社員旅行、社内イベント(BBQ、ボーリング大会など)、年間MVP、年間部門MVP表彰、年間ベスト改善表彰、年間ベストプロジェクト表彰、新人王、紹介王、永年勤続表彰(5年、10年、20年、30年、35年、40年)、社長ランチ・社長夕食会、コミュニケーション費、プロジェクト懇親会手当、車両貸与、パソコン貸与、携帯電話貸与、制服貸与、歯ッピー手当(歯のクリーニング手当)、2時間単位有休
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
-
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 屋内禁煙あり
-
- 勤務地
- 本社および各事業所(愛知県内8店舗、岐阜県多治見市1店舗)
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
実働8時間(休憩60分)
*不動産事業部は9:30~18:30
-
- 教育制度
- オリエンテーション、新入社員研修、外部研修、OJT
-
- 研修制度
- 新人研修…入社後1か月間実施。社会人としての心構えやビジネスマナーを学ぶ研修。
各メーカー主催研修…商品知識や工事に関する知識を習得。
社長勉強会…月1回全従業員参加。7つの習慣について学ぶ機会。
フレッシャーズキャンプ…月1回 年間12回の集合式対面研修。
新卒入社で3年間、中途入社は2年間実施。
・社長研修
・営業研修
・専門知識研修
・先輩講話
-
- 自己啓発支援制度
- 制度あり 資格取得補助制度有り
-
- 売上高
- 25億6605万円〔2024年9月実績〕
-
- 電話番号
- 0120-87-3140(採用専用ダイヤル)
080-6973-0878(採用携帯)
担当:稲浦・山下